ソーシャルメディアポリシー

株式会社東急パワーサプライ(以下、「当社」といいます)は、当社のソーシャルメディアアカウント(以下、「当社公式アカウント」といいます)を通じて、新しい生活体験をお届けするさまざまな情報をご提供しています。
本ポリシーは、当社のソーシャルメディア(X、Instagram、LINE、Facebook、YouTube等をいいます)の利用に関する基本方針を定め、利用者のみなさまに安心してご利用いただけるようにすることを目的としています。

1. 基本方針について

当社公式アカウントでは、関係法令や当社内部規程を踏まえ、責任ある行動、誠実なコミュニケーションに努めます。

  1. 不特定多数の利用者がアクセス可能であることを常に認識します。
  2. 情報発信や対応に責任を持ち、相手の発言に対する傾聴の姿勢を忘れないようにします。
  3. 錯誤による情報や、誤解を生む投稿があった場合はすみやかに訂正します。
  4. 透明性のある真摯な運営を行います。
  5. ソーシャルメディアコミュニティ固有の規定・文化を守り、良識のある参加者としてコミュニティの文化・マナーを尊重します。
  6. 権利を侵害する行為や発言に充分に注意します。

2. ご利用に関してのお願い・利用規約について

当社公式アカウントにつきまして、利用者のみなさまには、次に掲げる事項をご了承のうえご利用ください。

(1)お問合せ先について

電気停電時やガス漏れ等の緊急連絡は、当社公式アカウントでは対応しておりません。 以下にてご確認いただきますようお願いいたします。

緊急時の対応について

(2)当社公式アカウントの運用ルールについて

当社公式アカウントにいただいた投稿やコメント、ダイレクトメッセージについては、基本的に個別に対応することはありません。これらの投稿やコメントは、発信者が公開を承諾した情報と見なされ、場合によってはそれらの情報を保存・記録し、各種メディアや媒体に掲載・展示・公表することがあります。また、ユーザーのみなさまの投稿に対して「フォロー」や「いいね」、「シェア」、「リポスト」等を行う場合があります。ただしすべての投稿に対して対応できるとは限りません。

(3)当社公式アカウントより発信する情報について

当社公式アカウントでは、以下のような情報を発信します。

  • 電力・ガスサービスに関する最新情報の提供
  • エネルギーや電力業界に関連するトピック
  • カーボンニュートラルや環境に関する情報発信
  • 社会的責任活動(CSR)の取組み
  • お客さまとの対話、コミュニケーションの促進
  • イベント情報、その他当社が有益と判断した情報

当社公式アカウントで発信される情報は、すべてが公式な発表や見解を反映したものとは異なりますので、ご了承のうえご利用ください。当社の公式な発表や見解については、当社Webサイトやプレスリリースをご確認ください。また、当社公式アカウントの内容は、予告なく変更または削除されることがあります。

(4)禁止事項について

当社公式アカウントに対して、以下の行為は禁止いたします。

  • 法令に違反する内容、または不正確な情報を投稿すること
  • 当社公式アカウントを通じて提供される情報を改ざんすること
  • 誹謗中傷、差別的、侮辱的なコメントや投稿をすること
  • 本人の承諾なく、他のお客さままたは第三者の個人情報を特定、開示、漏洩すること
  • 当社公式アカウントを通じ、または当社公式アカウントに関連して行う営利を目的とする投稿をすること
  • 知的財産権を侵害すること(著作権や商標権を侵害するコンテンツの掲載等)
  • 公序良俗に反する行為や公序良俗に反する情報を提供すること
  • 法令違反に該当する行為、またはその恐れのある行為
  • 政治的、宗教的な信念を強制したり、過度に押し付けるような投稿をすること
  • 公平性を欠いた内容や偏見を助長する投稿をすること
  • X、Instagram、LINE、Facebook、YouTube等 が禁止している投稿をすること
  • 東急パワーサプライを含む、他者の名義を不正に使用するなりすましをすること
  • その他、当社が不適当と判断する行為をすること

これらの禁止事項を守らない場合、投稿の削除や投稿アカウントのブロックなどの措置を取らせていただく場合があります。ご利用の際には、常に責任を持って適切な行動をお願いいたします。また、お客さまの行為により当社に損害が生じた場合、当社は当該のお客さまに対してその損害の賠償を請求できるものとします。

(5)免責事項について

お客さまは、当社公式アカウントのご利用にあたっては、本規約に同意いただいたものとみなします。

  • 当社公式アカウントは、お客さまが公開している情報(プロフィール、写真、投稿内容、リストなど)へのアクセスを行う場合があります。
  • 当社公式アカウントは、掲載内容の正確性、完全性、有用性の保証をしません。
  • 当社公式アカウントは、日本国内で閲覧されることを前提にしています。当社公式アカウントに関する情報が日本以外の国・地域における利用に適しているかどうか、または日本以外の国・地域で入手可能であるかどうかについて補償いたしません。
  • 当社公式アカウントは、お客さまが投稿した情報(文章、画像、動画など)の内容について、その正確性、信頼性、合法性などを保証するものではありません。
  • お客さまが当社公式アカウントを利用したこと、または利用できなかったこと、お客さまによって投稿された内容に対し、当社の個別の対応がなかったこと、によりお客さまが被ったいかなる損害についても当社は責任を負いません。
  • お客さまが当社公式アカウントを利用するために必要なコンピューター機器及び通信機器などの設置に関する費用、当社公式アカウントを利用するために要した電話料金、LANなどの利用料および申請料金などは、お客さまの負担となります。
  • 当社公式アカウントを、通じて発生したトラブルや損害(名誉毀損、プライバシー侵害など)について一切の責任を負いません。
  • 当社公式アカウントは、お客さまの便宜のために提供され、利用はお客さま自身の責任により行われるものとします。利用により生じるいかなる損害(データの損失、システムの障害など)についても、当社は責任を負いません。
  • 当社がホームページで公開した当社公式アカウント以外に、同様の名称を掲げたアカウントが発信を行った場合でも、その内容について当社は一切責任を負いません。
  • 当社公式アカウントは、X、Instagram、LINE、Facebook、YouTube等 のシステムによって運用されており、各システムの運用状況に関してはお答えできません。また、各システムまたは第三者から提供されたソフトウェアやアプリケーションの機能、ご利用方法ならびに技術的なご質問等に関してもお答えできません。
  • 当社公式アカウントの機能および安全性に関して、いかなる保証もいたしません。
  • 当社公式アカウントは、予告なしに中断または停止されることがあります。
  • 当社公式アカウントに関連する事項によってお客さままたは第三者の被った損害については、責任を負いません。

(6)知的所有権

当社公式アカウントに掲載される情報に関わる著作権およびその他一切の知的財産権(著作権・意匠権・特許権・実用新案権・商標権・ノウハウ等が含まれるがこれに限定されない)は、全て当社または正当な権利者に帰属いたします。利用者のみなさまに投稿いただいた内容の著作権は、原則として投稿者に帰属いたします。ただし、投稿行為によって、当社は投稿内容を世界中で非独占的に使用(複製、加工、改変、翻訳、抜粋、公開など)する権利を許諾したものとし、かつ、当社に対して著作権、著作者人格権を行使しないことに同意されたものとします。

(7)個人情報の取扱いについて

当社公式アカウントをご利用になるお客さまの個人情報については、当社が「個人情報保護方針」に則って取得・管理するものとします。詳しくは個人情報保護方針をご確認ください。
LINEについては東急グループLINEサービス利用者向け個人情報取扱い方針をご確認ください。

(8)本規約の変更

当社は、予告なく本規約を変更することができ、変更後の規約は当社公式アカウントに掲載された時点で効力を発するものとします。

(9)準拠法および裁判管轄

当社公式アカウントに関する一切の紛争については東京簡易裁判所または東京地方裁判所をもって第1審の専属的合意管轄裁判所といたします。