電力供給の仕組み
家庭向け以外の電気は一般的に「高圧」「特別高圧」に分類されます。
高圧 |
特別高圧 |
|
---|---|---|
電圧 | 6,000V | 20,000V以上 |
契約電力 | 50kW以上2,000kW以下 | 2,000kW以上 |
業務用 | オフィスビル、商業施設、デパート、大学病院等 | |
産業用 | 工場等 |
品質や信頼性は変わりません
電力の供給は2016年に完全自由化となり
地域の電力会社以外の電力会社とも契約が可能になりました。
どの電力会社を選んだとしても従来の送配電ネットワークを使用するため、
電気の品質や供給における信頼性はこれまでと変わりはありません。

電気が届くまで
発電所で作られた電気は変電所で電圧が変換され、お客様のビルや商業施設等に供給されます。