【重要】国の「電気・ガス価格激変緩和対策事業」による電気・ガス料金の特別措置について(高圧)
当社は、本年10月28日に閣議決定された「物価高克服・経済再生実現のための総合経済対策」(※1)に基づき、「電気・ガス価格激変緩和対策事業」(以下、「本事業」という。)(※2)に参加申請し、電気サービスについては、本年12月26日、ガスサービスについては12月25日(※3)に採択されました。
これを踏まえ、当社は以下のとおり電気・ガス料金の特別措置を実施します。
1.概要
毎月分の電気・都市ガス料金の計算において、国が定める値引き単価を反映した燃料費調整単価・原料費調整単価に基づき料金を算定します。値引き単価についてはマイページ等にてお知らせします。なお、本件に関して、お客様のお手続きやお申込みは不要です。
2.対象となるお客様
当社と電気サービスをご契約されているすべてのお客様(※4)
3.特別措置の実施期間
2023年1月使用(2月検針)分~9月使用(10月検針)分の料金に適用
・電気サービス 2023年3月ご請求分~11月ご請求分
4.国が定める値引き単価
2023年1月使用(2月検針)分~8月使用(9月検針)分の値引き単価(税込)
電気サービス |
高圧 |
3.5円/kWh |
2023年9月使用(10月検針)分の値引き単価(税込)
電気サービス |
高圧 |
1.8円/kWh |
5.値引き額のご確認方法
値引き額につきましては、マイページ等の料金明細よりご使用量(kWh)をご確認いただき、ご使用量に「4.国が定める値引き単価」を乗算した値が値引き額となります。
なお、ご使用量が0kWhの月は、値引きの適用はございません。
6.値引き後の燃料費調整単価および原料費調整単価について
最新の燃料費調整単価および原料費調整単価は以下よりご確認ください。
<電気サービス>
(燃料費調整のお知らせ)
https://www.tokyu-ps.co.jp/home/denkigas/information/2022/12281400/
7.国の問合せ窓口
本事業の制度に関するお問合せは、以下の専用ダイヤルへお問合せください。
経済産業省 資源エネルギー庁 電気・ガス価格激変緩和対策事務局需要家向け窓口
0120-013-305 全日9:00~17:00(年末年始を除く)
URL:https://denkigas-gekihenkanwa.go.jp
********************************************
※1 エネルギー価格高騰による電気・都市ガス料金の上昇に対応するため、閣議決定された電気・ガス料金の激変緩和対策を含む対策
※2 詳細は、資源エネルギー庁の特設サイトをご覧ください。
URL:https://denkigas-gekihenkanwa.go.jp
※3 ガスサービスは、供給元である株式会社CDエナジーダイレクトが参加申請し、採択されたものです。
※4 以下のお客様は対象外となります。
(電気サービス)特別高圧のお客様
********************************************
別紙:電気・ガス価格激変緩和対策事業による軽減措置の内容
(*)当社が参加申請し、採択した電気サービスについての内容を記載しております。
- 本件・別紙資料