2016年3月1日より鉄道とバスそれぞれのご利用でポイントが貯まります 「電車とバスで貯まるTOKYU POINT」サービスリニューアル ~「東急でんき」加入で、さらにポイント2倍!~
東急バス株式会社
東急カード株式会社
株式会社 東急パワーサプライ
東急バス株式会社(以下、東急バス)、東急カード株式会社(以下、東急カード)は、東急カードが発行するクレジットカード「TOKYU CARD」と2015年9月から発行を開始した共通ポイントカード「TOKYU POINT CARD」に加算される TOKYU ポイントを活用した「電車で貯まる TOKYU POINT」を「電車とバスで貯まるTOKYU POINT」として2016年3月1日よりサービスリニューアルします。
リニューアルに伴い、新しいキャンペーンとして、ひと月に一定回数以上東急バスへのご乗車で TOKYUポイントが抽選で当たる①「バス乗車抽選ポイントキャンペーン」や土休日に月一定回数以上東急バスへのご乗車でTOKYU ポイントが加算される②「バス乗車土休日ポイントキャンペーン」を実施します。さらに、東急パワーサプライの電気サービスにお申し込み頂くと獲得ポイントが2倍となる「電車と電気でたまるたまるキャンペーン」の対象にも上記①②のキャンペーンが加わります。また、ご好評につき、これまで実施してきた東急線利用でTOKYUポイントが加算される「もれなくポイントキャンペーン」を引き続き実施します。
今後も東急線・東急バスをご利用のお客さまに便利でお得なサービスを提供し、「日本一住みたい沿線 東急沿線」の実現を目指します。 キャンペーン等詳細は、別紙の通りです。
以 上
【別紙】
■「電車とバスで貯まるTOKYU POINT」キャンペーン概要
※東急線・東急バスのご利用、東急線 PASMO定期券ご購入の当日までに「電車とバスで貯まるTOKYU POINT」の会員登録(メールアドレス、ICカード(PASMO)番号など)が必要です。
(会員登録用URL:http://tokyu.jp/tp)
※すでに「電車で貯まるTOKYU POINT」にご登録済みの方は再登録不要です。
※「電車とバスで貯まるTOKYU POINT」キャンペーンのポイントはご利用月の翌月15日以降、月末までに加算いたします。
「電車と電気でたまるたまるキャンペーン」のポイントはご利用月の翌々月末までに加算いたします。
【今回新たにスタートするキャンペーン】
・実施期間:2016年3月1日(火)~2016年8月31日(水)
No | サービス名 | 施策内容 | 対象カード | |
クレジット カード |
ポイント |
|||
1 |
バス乗車 抽選ポイント キャンペーン |
登録したICカードで東急バス・東急トランセが運行する路線へ月4回以上ご乗車された方の中から抽選で毎月2,000名様にTOKYUポイント109ポイントが当たります。 | 〇 | 〇 |
2 | バス乗車 土休日ポイント キャンペーン |
・登録した IC カードで土休日に東急バス・東急トランセが運行する路線へ運賃を支払って月3回以上ご乗車された方の中から抽選で毎月109名様にTOKYUポイント2,000ポイントが当たります。 ・登録した IC カードで土休日に東急バス・東急トランセが運行する路線へ運賃を支払って月5回以上ご乗車された方にもれなくTOKYUポイント10ポイントが貯まります。 |
※バス乗車時のICカード利用回数(処理エラー、チャージは除く)を乗車回数としてカウントします。
※1枚のICカードで同時に複数人乗車した場合の乗車回数は1回としてカウントします。
※ ICカード非対応路線については、サービス対象外です。ICカード非対応路線については、東急バスホームページをご参照ください。
(東急バスホームページ:http://www.tokyubus.co.jp/top/index.shtml)
※「運賃を支払って乗車」とは、乗車時にICカード残額から引き去りがあった場合を指します。(IC1日乗車券の購入も含む)
※東急パワーサプライの電気サービス「東急でんき」にお申し込み頂き「電車と電気でたまるたまるキャンペーン」にご参加頂いた方は、獲得ポイントが2倍となります。
【引き続き実施するキャンペーン】
・実施期間:2016年3月1日(火)~2016年8月31日(水)
No | サービス名 | 施策内容 | 対象カード | |
クレジット カード |
ポイント |
|||
3 |
もれなくポイント キャンペーン |
・東急線の運賃を支払って東急線で下車した場合、1日3ポイントが貯まります。 ・東急線の定期区間内で下車した場合、1日1ポイントが貯まります。 |
〇 | 〇 |
※1日に2回以上下車した場合には、最も多いポイントが1日1回のみ貯まります。
※ご登録いただいたICカードで東急線を利用し、東急線各駅(一部の駅を除く)の自動改札機で下車した場合が対象となります。
※菊名駅JR連絡改札口、世田谷線、こどもの国線、みなとみらい線は対象外となります。
※東急線の運賃とは、東急線において定期区間外で下車して支払う運賃のことを指します。
※1日(当日)は初電~終電となります。
【引き続き実施する乗車促進施策】
No | サービス名 | 施策内容 | 対象カード | |
クレジット カード |
ポイント |
|||
4 |
定期券購入 ポイント |
東急線の定期券うりば・駅券売機にてPASMO定期券を購入の都度、購入金額の最大1%分のポイントが貯まります。 (対象金額上限:10万円) ※他社線駅販売の定期券は対象外です。 ※磁気定期券、バス定期券は対象外です。 |
〇 | 〇 |
5 |
オートチャージ ポイント | PASMOへのオートチャージ金額の最大1%分のポイントが貯まります。 | 一部のみ 対象 |
ー |
6 |
早起き応援 ポイント |
午前7時までに東急線各駅の自動改札機から入場すると1日1回のみ5ポイントが貯まります。 ※田園都市線池尻大橋駅~用賀駅間のみ7時20分までになります。 |
〇 | 〇 |
7 |
のるレージ | 東急線の利用に応じてオリジナルポイント「のるる」を加算し、貯まったのるるに応じて会員ランクが上がり、のるるとアイテムを交換できる。 ※東急バスのご利用では、「のるる」は貯まりません。 |
〇 | 〇 |
8 |
乗ってタッチ TOKYUポイント | 東急線・東急バスに乗車し、東急グループの指定商業施設の設置端末にタッチすると1日1回10ポイント加算(定期券での乗車を除く) | 〇 |
今後 拡大予定 |
※「早起き応援ポイント」「のるレージ」「乗ってタッチ TOKYU ポイント」について、菊名駅 JR 連絡改札口、世田谷線、こどもの国線、みなとみらい線は対象外となります。
※定期券購入ポイント、早起き応援ポイントはご購入、ご利用月の翌月15日以降、月末までに加算いたします。オートチャージポイントはご利用月の翌々月15日以降、月末までに加算いたします。
※ PASMOは株式会社パスモの登録商標です。
※ PASMOオートチャージサービスは株式会社パスモが提供するサービスです。
■「電車と電気でたまるたまるキャンペーン」概要
【特典】
「東急でんき」にお申込みのうえ、「電車とバスで貯まるTOKYU POINT」マイページで「東急でんき」のお客さま番号をご登録いただくと、付与ポイントが2倍になります。※№7、8を除く
電車だけではなく、バスのポイントも新たに加わったことで、東急線沿線のお客さまにますますおトクを実感いただけるようになります。
【キャンペーン期間】
実施中~2018年3月31日まで
【対象者】
「東急でんき」にお申込みいただいたお客さまで、1家族2名さままで対象になります。
※ 登録方法などの詳細は、東急パワーサプライのホームページをご覧ください。
(東急パワーサプライホームページ:https://www.tokyu-ps.co.jp/)
本件・別紙資料 | 2016年3月1日より鉄道とバスそれぞれのご利用でポイントが貯まります 「電車とバスで貯まるTOKYU POINT」サービスリニューアル ~「東急でんき」加入で、さらにポイント2倍!~ |