2017年 年頭所感 電力小売自由化先端エリアのトップランナーとして 東急線沿線でのさらなる価値の創造に取り組む

株式会社 東急パワーサプライ

2017年の年頭にあたり、謹んで年頭のご挨拶を申し上げます。
電力小売全面自由化元年となりました昨年2016年、私ども東急パワーサプライは、2016年12月末時点で約8万件の世帯加入数を獲得、東急線沿線の方々を中心に、全国で低圧6位、東京電力管内では3位の実績*となっております。東急グループが沿線のお客さまと磨いてきた生活サービスの経験を活かした当社ならではのアプローチで"東急でんき"として、お客さまや地域社会の中で、独自の存在感を示すことができた1年でした。

本年2017年につきましては、電力小売全面自由化スタート時のような派手さは無いものの、新電力への切り替えが着実に進行していく、私どもにとっては重要な1年になっていきます。新しいアプローチ、新しいチャネル、新しいサービスの開発に取り組んで行きます。

私どもの提供する価値を表現するブランドスローガン「新しい生活体験を、エネルギーとともに。」をより実体化していく活動を、昨年に引き続き進めてまいります。2016年は、「夏の電気バカンス大作戦2016」として東急グループ各社のサービスと連携した様々な特典を沿線の皆さまに提供することによって、生活者が「クールシェア」を楽しみながら体験していただく先端的な取り組みを実施、既加入者の方々をはじめとして、1万7千世帯を超える方々にご参加いただきました。引き続き、エネルギーを軸に"新しい生活体験"を創造・ご提供することで、「東急でんき」を、皆さまから支持いただけるブランドに育ててまいります。

業務用の電気サービスについても、事業者さまならびにビル・オーナーさまからのお問い合わせが激増している状況です。本年はさらなる体制整備と競争力のあるサービスを提案してまいります。

東急パワーサプライの2年目2017年は、東急グループの目指す「日本一住みたい沿線 東急線沿線」を常に念頭に置きながら、電力小売自由化の先端エリアで先進的取り組みを続けるトップランナーとして、新しい価値の創造にチャレンジしていきたいと考えております。

本年も変わらぬご支援を賜りますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。
*経済産業省2016年8月電力需給速報および公開データに基づく自社換算値による




【別紙】

■株式会社 東急パワーサプライ

代 表 者 代表取締役社長 村井 健二
所 在 地 東京都世田谷区玉川2丁目21番1号 二子玉川ライズ・オフィス6階
設  立 2015年10月
事業内容 電力小売業
資 本 金 18億円
小売電気事業者登録番号 A0069
U R L https://www.tokyu-ps.co.jp/
サービス開始時期 2016年4月1日
サービス対象顧客 主に一般家庭
サービス対象エリア 東京都、神奈川県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、山梨県、静岡県の一部(富士川以東)
離島除く

本件・別紙資料 2017年 年頭所感 電力小売自由化先端エリアのトップランナーとして 東急線沿線でのさらなる価値の創造に取り組む