本日、10月1日より運行開始! 東急パワーサプライ、東急でんき供給開始記念世田谷線ラッピング車両 9月30日には車両お披露目および受賞作品発表会を実施

株式会社 東急パワーサプライ

株式会社 東急パワーサプライ (代表取締役社長:村井 健二、以下、東急パワーサプライ)は、東急世田谷線電力供給開始を記念した世田谷線ラッピング車両が本日より運行開始したことをお知らせいたします。

3_ラッピング電車.jpg

このラッピング車両デザインコンテストは、4月16日から6月30日の期間中に開催しており、このたび魅力あふれる1,014作品もの力作から、2作品を大賞として選定いたしました。 大賞は「てるまる部門」から「林 由佳子」(35歳)さん、「フリー部門」から「井上 ひなた」(7歳)さん、の2名で、昨日、9月30日には、車両お披露目および受賞作品発表会を実施しました。

発表会では、大賞を受賞したお二人に東急パワーサプライ 代表取締役社長 村井健二より表彰状を、そして東京急行電鉄株式会社 世田谷線管区 区長佐藤仁志様より記念品の授与が行われました。

各受賞者からのコメント

「てるまる部門」大賞
「林 由佳子」さん
「車両の中の広告を見て、てるまるくんがかわいいなと思って、思い切って応募しました。こんな大賞をいただけると思っていなかったので、今日実際にラッピングされた電車を見て夢のような気持ちです。この電車を見て一人でも多くの方が笑顔になってくれたらいいなと思います。」

「フリー部門」大賞
「井上 ひなた」さん
「どういうときに笑顔になるかを考えてどんな作品にするか決めました。笑顔になる人の笑顔を見ると自分も明るい気持ちになるのでこの絵を書きました。」

4_記念写真.jpg


今回のラッピング車両は、1編成の世田谷線電車の左右にそれぞれの作品がラッピングされ、本日から2019年3月末まで運行されます。

なお、東急パワーサプライでは、運行の開始を記念して世田谷区の方々に期間限定のおトクな特典を用意しております。詳しくは東急世田谷線の車内広告または東急パワーサプライお客さまセンター(0120-109-708)までお問い合わせください。

東急パワーサプライは、「新しい生活体験を、エネルギーとともに。」という企業スローガンの下、今後も東急線沿線・近隣エリアの方々と一緒に、エネルギーと暮らしの新しい関係を考え、創り出してまいります。

■株式会社 東急パワーサプライ

代 表 者 代表取締役社長 村井 健二
所 在 地 東京都世田谷区用賀4丁目10番1号 世田谷ビジネススクエア タワー
設  立 2015年10月
事業内容 電力小売業、ガス取次業
資 本 金 23.5億円[東京急行電鉄株式会社:66.7%、東北電力株式会社:33.3%]
小売電気事業者登録番号 A0069
U R L https://www.tokyu-ps.co.jp/
サービス開始時期


でんき小売サービス 2016年 4月1日
ガス小売サービス  2018年10月1日

サービス対象顧客 主に一般家庭
サービス対象エリア


でんき:
東京都、神奈川県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、山梨県、 静岡県の一部(富士川以東) ※離島除く

ガス:
東京ガス供給エリア ※茨城県、栃木県、群馬県、千葉県の一部を除く

本件・別紙資料 本日、10月1日より運行開始! 東急パワーサプライ、東急でんき供給開始記念世田谷線ラッピング車両 9月30日には車両お披露目および受賞作品発表会を実施