【重要】2024年台風10号により被災されたお客さまに対する支援措置について
2024年台風10号により被災・避難されたみなさまに心よりお見舞い申し上げます。
当社は、災害救助法が適用された地域およびその隣接市区町村のお客さまを対象に、支援措置を実施します。
<対象となる地域>
災害救助法が適用された地域および隣接する地域(災害救助法の適用状況)
<支援措置の申込方法>
被災されたお客さまからのお申し出に応じて支援措置を適用させていただきます。
支援措置の適用をご希望されるお客さまは、以下までご連絡ください。
【東急でんき&ガスをご利用のお客さま】
当社お客さまセンター 0120-109-708(受付時間:9:30~18:30)
【いずっとでんきをご利用のお客さま】
株式会社伊豆急ケーブルネットワーク 0120-730-129(受付時間:9:30~17:30)
<支援措置の内容>
1.支払期日の1か月延長
被災されたお客さまが、東急でんき&ガス/いずっとでんきをご契約の場合、2024年9月ご請求分から2024年11月ご請求分の電気・ガス料金について、支払期日を1か月延長いたします。
2.不使用月の電気料金の免除
被災されたお客さまが、ご自宅から避難されるなどのご事情により東急でんき&ガス/いずっとでんきを全くご利用できなかった場合(※1)に、お客さまからのご申告(※2)により、6か月間に限りその期間の電気の基本料金を免除します。
3.被災により使用できなくなった設備の基本料金免除
災害により電気設備が一時使用不能となった場合(※1)、お客さまからのご申告(※2)により2025年2月末日までの間は、復旧するまで使用ができない設備に相当する電気の基本料金は申し受けません。
4.工事費負担金等
被災されたお客さまが再建のために工事を申し込まれ、託送供給約款に基づく工事費負担金等の負担が生じる場合には、2025年2月末日までにお申し込みをいただいたものについては、当該工事費負担金等は申し受けません。
<本件に関するお問合せ先>
東急パワーサプライ お客さまセンター
0120-109-708[受付時間:9:30~18:30]
※1 東急でんき&ガス/いずっとでんきをご利用できなかった期間は、電気使用量などを元に確認させていただきます。
※2 2024年10月31日までのご申告が対象となります。