
市場価格によって電力量料金が
30分ごとに変動するプランです。
使い方を工夫することで、
おトクにでんきを
ご利用いただけます。
日本卸電力取引所(JEPX)のスポット市場価格に応じて電力量料金が変動します。
スポット市場価格の動きによっては、
でんき料金が高くなることがあります。
-
基本料金が
0
円!
-
市場価格が安い時間に
電気を使うことで
日々の生活がおトクに! -
実質再生可能エネルギー
100
%
で環境に優しい!
(*)ライフフィットプランC、ライフフィットプラン低圧電力は基本料金がかかります。
詳しくは東急でんき料金定義書をご確認ください。
晴れている日の日中や、深夜、早朝などは市場価格が比較的安く
電気使用量の大きい家電を使うチャンスです!
DEVICE
ピークシフトとは、電力の使用を電力量料金単価が高い時間帯から、
電力量料金単価が安い時間帯にシフトさせる方法のことをいいます。
-
10:00から14:30ごろがおトク!
10:00から14:30ごろまで市場価格が
安い!
この時間に掃除、洗濯をして
15:00以降は外出しよう! -
18:00前後の時間をさけておトク!
18:00ごろの市場価格が比較的高いから 夕食を食べる時間をずらそう。 深夜は比較的安いから洗濯・乾燥機は
タイマー予約!
PRICE
基本料金は
0
円
電力量料金
市場連動料金
固定従量料金単価
でんき使用量
容量拠出金相当料金単価
でんき使用量
再生可能エネルギー
発電促進賦課金単価
でんき使用量
ライフフィットプランBの固定従量料金単価は14.66円/kWhです。
(*)ライフフィットプランC、ライフフィットプラン低圧電力は基本料金がかかります。固定従量料金単価も契約種別ごとに異なるため詳しくは東急でんき料金定義書をご確認ください。
(※1)お客さまの30分ごとの電力使用量に、その30分ごとの日本卸電力取引所(JEPX)のスポット市場価格と市場取引手数料相当単価の合計を損失率で修正した値を乗じ、さらに消費税相当分を加えた金額の合計です。
(※2)東急でんき料金定義書に定める託送相当料金単価とサービス料金単価の合計です。 料金単価は定額ですが前提となる託送料金が変動した場合には単価を改定することがあります。
(※3)日本全体の将来にわたる電気の安定供給を目的として、2024年度から当社を含むすべての小売電気事業者に対して「容量拠出金」という費用の負担が課せられており、お客さまのご使用量に応じてご負担いただいております。詳しくは電力広域的運営推進機関のWebサイトをご確認ください。最新の容量拠出金相当料金単価はこちらをご確認ください。
(※4)国が毎年定め、全国一律で適用される単価です。
POINTS
POINT 01
新たにご契約されるお客さま
- ライフフィットプランの供給開始日はお申込みを受付けたあと、原則1~2週間程度で供給を開始いたします。お申込み状況により、これよりもお時間をいただく場合があります。
- 原則として、現在ご利用の契約アンペアが20A以下の場合は、ご利用の電力会社にて30A以上への変更を行った後にお申込みいただけます。
- 引越しに伴うでんきのお申込みの場合、引越し先の設備状況により契約種別・契約電流等を定めます。設備状況等によっては、契約容量の変更またはお申込みをお断りする場合があります。
POINT 02
ご契約中のお客さま
-
現在、東急でんき&ガスのでんきサービスをご契約中の方もマイページまたは「東急パワーサプライ お客さまセンター(0120-109-708)」から切替えが可能です。(*)9:30~18:30受付
プラン変更の適用開始日は原則としてご契約場所の次回もしくは次々回検針日となります。なお、当社の提携先ケーブルテレビ事業者を通じてご契約いただいている場合は、恐れ入りますがそれぞれの提携先ケーブルテレビ事業者にお問合せください。