
- (*)過去、東急パワーサプライの「節電プログラム」にご参加いただき、現在も東急でんきの契約先住所に変更のない方は、
自動参加となり再度のエントリーは不要です。参加者専用サイトのID・パスワードも継続してご利用いただけます。
夏の節電プログラム
2025とは?
東急パワーサプライは、2022年より電力サービスの安定およびに地球環境に配慮した行動の促進を目的に、ご家庭で節電に取組んでいただき、節電を達成した方に特典をプレゼントする節電プログラムを実施しております。「夏の節電プログラム2025」では、よりお客さまにご参加いただけるようプログラムがアップデートされておりますので、今夏もぜひ無理のない範囲でご参加ください。
また、今夏は本プログラムを「夏の電気バカンス大作戦2025」のメインコンテンツとして位置づけております。「夏の電気バカンス大作戦2025」では、楽しみながら無理なく節電にご参加いただけるよう様々なコンテンツをご用意しておりますので、こちらもぜひご参加ください。
プログラム期間
エントリー期間 | 2025年6月2日(月)~8月20日(水) |
---|---|
プログラム期間 | 2025年7月1日(火)~9月30日(火) |
参加者専用サイトへの登録完了をもって翌月1日よりプログラム参加可能となります。

特典について
獲得したポイント数に応じて、
最大4,000円分プレゼント!
ポイント1
節電にチャレンジでポイントゲット!
節電依頼日の前日夕方に届く節電依頼メールを確認し、メールにあるチャレンジボタンをタップすると
1日あたり
2ポイント獲得!

節電依頼メール上部にある
チャレンジボタンを
タップして
節電チャレンジを宣言!
ポイント2
節電量に応じてポイントゲット!
節電依頼時間に節電を達成すると
節電量1kWhあたり
20ポイント獲得!
獲得ポイントに応じて、QUOカードPayをプレゼント!
50ポイント未満 | なし |
---|---|
50ポイント以上、 200ポイント未満 |
QUOカードPay 100円分 |
200ポイント以上、 400ポイント未満 |
QUOカードPay 300円分 |
400ポイント以上、 600ポイント未満 |
QUOカードPay 500円分 |
600ポイント以上、 800ポイント未満 |
QUOカードPay 800円分 |
800ポイント以上、 1,000ポイント未満 |
QUOカードPay 1,000円分 |
1,000ポイント以上、 1,100ポイント未満 |
QUOカードPay 2,000円分 |
1,100ポイント以上、 1,200ポイント未満 |
QUOカードPay 3,000円分 |
1,200ポイント以上 | QUOカードPay 4,000円分 |
- (*)特典は2025年10月末頃の付与を予定しております。
- (*)特典の付与は、ご登録のメールアドレス宛にお送りいたします。
QUOカードPayとは?
『QUOカードPay』とは、スマートフォンで使えるデジタルギフトです。
専用のアプリが不要で、メールなどで送られてきたURLを開くだけで、簡単にご利用いただけます。
- (*)「QUOカードPay」には発行日より3年間の有効期限がございますのでご注意ください。

- (*)過去、東急パワーサプライの「節電プログラム」にご参加いただき、現在も東急でんきの契約先住所に変更のない方は、
自動参加となり再度のエントリーは不要です。参加者専用サイトのID・パスワードも継続してご利用いただけます。
プログラムの流れ
Step1節電プログラムにエントリー
マイページから本プログラムにエントリーしてください。
- (*)エントリーにはマイページへのログインが必要になります。マイページIDの作成がお済みでない場合、こちらよりマイページIDを作成いただくことでエントリーが可能です。
- (*)過去、東急パワーサプライの「節電プログラム」にご参加いただき、現在も東急でんきの契約先住所に変更のない方は、自動参加となり再度のエントリーは不要です。 参加者専用サイトのID・パスワードも継続してご利用いただけます。
Step2参加者専用サイトへ登録
毎月20日までにエントリーいただいた方へ、そのエントリー月の月末に参加者専用サイトへのパスワード登録メールをお送りいたします。そちらより参加者専用サイトへの登録をお願いいたします。
参加者専用サイトへのパスワード登録メール(setsuden@dr.tokyu-ps.jp)をお受取りいただけるよう、受信設定の確認をお願いいたします。
Step3節電依頼時間を確認
当社より節電を依頼させていただく場合、依頼日の前日夕方に参加者専用サイトへご登録のメールアドレス宛に節電依頼メールをお送りいたします。
節電依頼メール上部にあるチャレンジボタンをタップするとチャレンジポイントを獲得できます。
- (*)依頼日当日の12:00までにチャレンジボタンをタップした場合、ポイントを獲得できます。12:00以降にタップした場合はポイントが獲得できませんのでご注意ください。
- (*)登録されたメールアドレスに節電依頼メールをお送りしても届かない場合は、ポイント付与の対象外とさせていただきます。また、節電依頼メールの再送はできかねます。
- (*)依頼日の対象時間1時間前にリマインドメールが送信されますが、リマインドメールにはチャレンジボタンはございませんのでご注意ください。
Step4無理のない範囲で節電
依頼時間に節電へのご協力をお願いいたします。節電量に応じてポイントを獲得できます。
「エアコンの温度設定を調整する」「使っていない部屋の照明を消す」「家電(食洗器・洗濯機・電子レンジ等)の使用時間をずらす」などによって節電の効果が期待されます。
省エネポータルサイトを参考にしながら無理のない範囲で節電をお願いいたします。
Step5特典プレゼント
獲得したポイントに応じて、てるまるオリジナルデザインのQUOカードPayをプレゼントいたします。
- (*)「QUOカードPay」のご利用にはスマートフォンが必要となります。スマートフォンをお持ちでないお客さまは特典を利用することができませんのでご了承ください。
参加条件
- 2025年6月2日(月)~8月20日(水)の期間内に本プログラムへエントリーいただくこと
- 本プログラムエントリー時点で、対象のでんき料金プランが適用されていること
- 対象のでんき料金プランが適用されている需要場所に通信機能を有したスマートメーターが設置されていること
- 本プログラムに関わる配信を受信可能なメールアドレスを正しく登録していること
- 特典利用のためのスマートフォンをお持ちであること
- 規約に同意いただけること
- (*)エントリーにあたってはご契約情報を正確にご入力ください。不備等があった場合、プログラム参加開始が遅れる、またはプログラムに参加できない可能性があります。
対象プラン
- (*)過去、東急パワーサプライの「節電プログラム」にご参加いただき、現在も東急でんきの契約先住所に変更のない方は、
自動参加となり再度のエントリーは不要です。参加者専用サイトのID・パスワードも継続してご利用いただけます。
2023年6月26日制定
2023年11月1日改訂
2024年6月10日改訂
2024年11月5日改訂
2025年6月2日改訂
株式会社東急パワーサプライ
目的
「2025年度 節電プログラム規約【低圧】」(以下、「本規約」といいます。)は、株式会社東急パワーサプライ(以下、「当社」といいます。)が2025年度に開催する節電プログラムである、「夏の節電プログラム2025」および「冬の節電プログラム2025」(以下、「本プログラム」といいます。)に関する取扱いを定めたものです。
定義
次の用語は、それぞれ記載の意味で使用いたします。なお、そのほかの用語は、当社の電気需給約款【低圧】において定義される意味と同様に使用します。
- ERABガイドライン
資源エネルギー庁が定める「エネルギー・リソース・アグリゲーション・ビジネスに関するガイドライン」をいいます。 - 対象プラン
当社と電気需給契約を締結している契約で、低圧で供給している契約をいいます。
規約の変更
当社は、本規約を本プログラムの目的の範囲内で変更することがあります。その場合には、変更前にあらかじめ当社ホームページ等で公表いたします。
本プログラムの内容
本プログラムは、プログラム期間中、本規約「6.適用条件等」に定めるすべての条件を満たすお客さまについて、本プログラムに参加のお申込みをいただき、節電依頼メールを踏まえた節電への参加意思表示(チャレンジ)や本規約「9.ベースラインと節電量」に定める節電量に応じて当社が特典を付与するプログラムです。
本プログラムの期間
本プログラムの期間は、下表の通りといたします。なお、申込期間中毎月20日までにお申込みいただくと、翌月1日から本プログラムに参加となります。
「夏の節電プログラム2025」 プログラム期間 |
2025年7月1日(火)~2025年9月30日(火) |
---|---|
「夏の節電プログラム2025」 申込期間 |
2025年6月2日(月)~2025年8月20日(水) |
「冬の節電プログラム2025」 プログラム期間 |
決定次第、公表いたします。 |
「冬の節電プログラム2025」 申込期間 |
決定次第、公表いたします。 |
適用条件等
当社は、お客さまが以下の全ての条件を満たした場合に、本プログラムを適用します。
- 本規約の全てに同意の上、本プログラム参加お申込み期間内に当社所定の申込フォームより参加のお申込みをいただき、当社がこれを承諾したこと。
- 本プログラムに継続的に参加すること。なお、本プログラム期間中に、対象プランの廃止または解約がなされた場合、これらにより需給契約が消滅する日の前日までに算定された特典を付与いたします。
- 本プログラムの参加お申込み時点から特典付与手続きの開始時点までの間、本プログラムに関わる配信を受信可能なメールアドレスを正しく登録していること。
- 対象プランが適用されている需要場所に通信機能を有した記録型計量器が設置されていること。
- 特典利用のためのスマートフォンをお持ちであること。
- そのほか、本プログラムの目的に反していないこと。
本プログラム参加手続き
- お客さまは、本規約のすべてに同意のうえ、当社所定の申込フォームから申込むことで、本プログラムに参加することができます。
- 本プログラムの参加承諾は、参加申込みの後、お客さまが本プログラム参加者専用サイトにてパスワード登録等の手続きが完了したことをもって代えさせていただきます。
- 原則、本プログラムの参加取消はできないものとします。
- 申込内容に不備があった場合、本プログラムへの参加の遅延、または本プログラムの参加ができない可能性もございます。
節電要請
- 需給ひっ迫状況や気象状況等を考慮し当社の判断により本プログラムの節電要請時間を設定します。なお、本プログラムの節電要請が設定されない日、時間帯がありますのでご了承ください。
- 当社は、本プログラムの対象時間帯を設定したとき、お客さまに節電を依頼するメールを送信します。そのメールはお客さまがあらかじめ登録されたアドレス宛に、原則として対象時間帯が設定された日の前日までに、本プログラムの対象時間帯を記載して送付します。
ベースラインと節電量
- 当社は、30分毎の標準的な電力量(ベースライン)を、ERABガイドラインに定められた「High 4 of 5(当日調整なし)」によって計算します。
- ベースラインから実際の使用電力量を差し引いた値を節電量とします。節電量の計算は、30分値を1単位として1単位ごとに行い、本プログラム実施期間で合計し、その端数は小数点以下第二位とし、小数点以下第三位で四捨五入いたします。なお、本プログラムの対象時間帯毎のベースラインより、実際の使用量が大きい場合は、節電量を0kWhとして取扱います。
- 本プログラムでは対象プランが適用されている需要場所に設置された記録型計量器から送られる30分値の使用量をもとに節電量を計算します。記録型計量器未設置やシステム障害、通信障害などにより、使用量データが欠損していた場合は節電プログラムの節電量の算定および特典付与の対象外です。本条項(1)に基づき設定されるベースラインの算定にあたり必要となる日数が足りない場合は、本プログラムの節電量の算定および特典付与の対象外になる場合があります。
特典内容
- 夏の節電プログラム2025
当社はお客さまの需要地点ごとの各プログラム期間の節電への参加意思表示(チャレンジ)および節電量に対し下表のとおりポイントを付与し、各プログラム期間終了後に付与ポイントに基づいて特典金額を算定し、金額に応じたQUOカードPayを1回のみ付与いたします。本プログラムによる特典は、ご登録のメールアドレスへ配信するものとし、原則、2025年10月を目途に付与いたします。ただし、迷惑メール対策などで特典をお送りするためのメールアドレスのドメインを受信設定していない場合、登録されたメールアドレスにお知らせメールをお送りしても届かない場合は、特典付与の対象外とさせていただきます。
なお、特典であるQUOカードPayはスマートフォンにバーコード画面を表示してご利用いただけるサービスとなります。スマートフォンをお持ちでない方は特典を利用することができません。-
節電への参加意思表示(チャレンジ)に対するポイント
1需要地点1日あたり2ポイント -
節電量に応じたポイント
節電指令区分 算定式 節電タイム 節電量1kWhあたり20ポイント -
特典
プログラム期間中のポイント 特典 50ポイント未満 対象外 50ポイント以上200ポイント未満 QUOカードPay 100円分 200ポイント以上400ポイント未満 QUOカードPay 300円分 400ポイント以上600ポイント未満 QUOカードPay 500円分 600ポイント以上800ポイント未満 QUOカードPay 800円分 800ポイント以上1,000ポイント未満 QUOカードPay 1,000円分 1,000ポイント以上、1,100ポイント未満 QUOカードPay 2,000円分 1,100ポイント以上、1,200ポイント未満 QUOカードPay 3,000円分 1,200ポイント以上 QUOカードPay 4,000円分
-
- 冬の節電プログラム2025
特典内容等について決定次第、公表いたします。
個人情報の取扱い
- 当社は、本プログラムに参加されたお客さまの個人情報を、法令等および当社個人情報保護方針に準拠して適切に取扱います。
- お客さまは、当社が本プログラムの一部業務を委託するENECHANGE株式会社に対して、個人情報を提供することについて同意いただきます。
注意事項
- 本プログラムは、参加お申込みの時点で当社との間で対象プランにて需給契約が成立しているお客さまのみが対象となります。
- 本プログラムの参加お申込み時点でメールアドレス登録が完了していない場合や配信停止設定をしている場合、登録メールアドレスを変更した場合、迷惑メール対策として「setsuden@dr.tokyu-ps.jp」を受信設定していない場合は、本プログラムに関するお知らせメールの配信および特典の付与が行われないことがあります。
- 本プログラム期間中に用いる30分値の使用量は、一般送配電事業者から連携される 30分電力量を用います。30分電力量は後日訂正されることがございますが、原則、本プログラムでは遡っての訂正はいたしません。
- 本プログラムへの参加、お問合せにかかる通信料はお客さまの負担となります。
- 本プログラム期間中または終了後に、同様または類似のプログラムを行う場合がございます。
- 本プログラムは予告なく変更または終了する場合がございます。
- 当社は、本プログラムに関連して、当社の責めに帰すべき事由によりお客さまに生じた損害について、当社に故意または重大な過失がある場合を除き、逸失利益を除く通常かつ現実の損害に限って賠償するものとします。
- 熱中症等にご注意いただくなど、生活、健康に支障をきたさない範囲で本プログラムにおける節電をお願いします。
- 本プログラムの参加取消は、東急パワーサプライお客さまセンターまでお申し出ください。
以上